Ver0.12
936ai Ver0.12
Download
召喚から2秒待機する
リログ時、MAXHPとMAXSPがバグる場合の処理変更
スタック処理修正
追従の動作修正
残りSP%によって攻撃スキルのレベルを調整する
主人が攻撃している敵は後回しにする
Download
召喚から2秒待機する
リログ時、MAXHPとMAXSPがバグる場合の処理変更
スタック処理修正
追従の動作修正
残りSP%によって攻撃スキルのレベルを調整する
主人が攻撃している敵は後回しにする
スポンサーサイト
テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム
コメントの投稿
No title
ALT+右クリックで動かないのは仕様ですか?
Re: No title
仕様です。
放置に必要な機能では無かったので削除してあります。
必要なら今後のバージョンで追加しておきます。
放置に必要な機能では無かったので削除してあります。
必要なら今後のバージョンで追加しておきます。
No title
ないのが気になっただけなので、追加はしないで大丈夫です。
No title
主人タゲ取るのと同じく
友人をタゲっている敵も優先するようできませんか?
友人をタゲっている敵も優先するようできませんか?
Re: No title
テスト版をアップしました
下記アドレスからダウンロードしてください。
http://blog-imgs-17.fc2.com/9/3/6/936ai/936ai013test.txt
課金していない+ソロプレイ(動作テストが出来ない)なので
動作確認していません。
動作報告よろしくおねがいします。
下記アドレスからダウンロードしてください。
http://blog-imgs-17.fc2.com/9/3/6/936ai/936ai013test.txt
課金していない+ソロプレイ(動作テストが出来ない)なので
動作確認していません。
動作報告よろしくおねがいします。
Re: No title
ありがとうございます。試してみます。
IsListIDChack(FriendList,VTargetEnemy) が友人判定なんですね。
友人も回避を持たないので、主人同様に攻撃中にも
DefenseTargetで友人のタゲを奪いたく、
そこにも追加してみます。
IsListIDChack(FriendList,VTargetEnemy) が友人判定なんですね。
友人も回避を持たないので、主人同様に攻撃中にも
DefenseTargetで友人のタゲを奪いたく、
そこにも追加してみます。
Re: Re: No title
設定により、主人>友達>ホム の順番でタゲを取る様にしました
下記アドレスからダウンロードしてください。
http://blog-imgs-17.fc2.com/9/3/6/936ai/936ai013test2_.txt
またしても動作確認していません
動作報告よろしくおねがいします
下記アドレスからダウンロードしてください。
http://blog-imgs-17.fc2.com/9/3/6/936ai/936ai013test2_.txt
またしても動作確認していません
動作報告よろしくおねがいします
No title
迅速な修正ありがとうございます。
824行目の以下の構文誤り以外、特に動作に問題なく、期待した動作をしてくれました。
824行目
- if (FriendTarget = 0 ~
+ if (FriendTarget == 0 ~
ChangeAttack=0とFriendTarget=0、
AtkPriorityFlg= 2と修正して、期待していた動作をしてくれました。
<期待の動作>
→主人と友人をtargetにしている敵を優先に殴る。
→ホムにタゲが移り、主人と友人は無事生き延びる。
ただ、稀にChangeAttack=0としていても、目の前の敵と
ホムが戦闘を継続し、友人or主人をターゲットしている敵を
無視する事があるので、もう少し再現状況の傾向を
観察して対処してみようかと思います。
私的には実用出来るレベルにて満足しています。
ご対応ありがとうございました。
824行目の以下の構文誤り以外、特に動作に問題なく、期待した動作をしてくれました。
824行目
- if (FriendTarget = 0 ~
+ if (FriendTarget == 0 ~
ChangeAttack=0とFriendTarget=0、
AtkPriorityFlg= 2と修正して、期待していた動作をしてくれました。
<期待の動作>
→主人と友人をtargetにしている敵を優先に殴る。
→ホムにタゲが移り、主人と友人は無事生き延びる。
ただ、稀にChangeAttack=0としていても、目の前の敵と
ホムが戦闘を継続し、友人or主人をターゲットしている敵を
無視する事があるので、もう少し再現状況の傾向を
観察して対処してみようかと思います。
私的には実用出来るレベルにて満足しています。
ご対応ありがとうございました。
Re: No title
動作報告ありがとうございます。
期待通りに動いてる様で一安心です。
ChangeAttack=0のタゲ取りうんぬんは元々動作が怪しかった気がしなくもないので
やる気が出たら動作チェックしてみます。
構文ミスを直しました。
http://blog-imgs-17.fc2.com/9/3/6/936ai/936ai013test3.txt
凡ミスはずかしぃ…
期待通りに動いてる様で一安心です。
ChangeAttack=0のタゲ取りうんぬんは元々動作が怪しかった気がしなくもないので
やる気が出たら動作チェックしてみます。
構文ミスを直しました。
http://blog-imgs-17.fc2.com/9/3/6/936ai/936ai013test3.txt
凡ミスはずかしぃ…
No title
21-23にラグホがあるみたいなので、やる気があがりチェックできるといいですね。
No title
もし可能ならALT+右クリックで動くのが欲しいです。
放置時は確かに必要ないのですが、このAIが一番好きなので、
放置してないとき別のAIにはあまり変えたくないので、
全く急いだりはしていませんので、もし可能ならお願いしたいです><
あと、初歩的な質問で申し訳ないのですが、
SHIFT+ALT+右クリックで友達登録で合ってますよね?
友達登録出来てんのかなー・・・ってちょっと不安だったものでw
放置時は確かに必要ないのですが、このAIが一番好きなので、
放置してないとき別のAIにはあまり変えたくないので、
全く急いだりはしていませんので、もし可能ならお願いしたいです><
あと、初歩的な質問で申し訳ないのですが、
SHIFT+ALT+右クリックで友達登録で合ってますよね?
友達登録出来てんのかなー・・・ってちょっと不安だったものでw
Re: No title
alt+右クリック移動はそのうち追加します。
しばらくお待ちください。
友達登録はshift+alt+右クリックで合ってます。
Friend.iniをメモ帳で開いて数値が追加されていれば登録されています。
登録して尚かつ友達として認識していない場合は
バグがあるかもしれないので動作報告よろしくおねがいします。
しばらくお待ちください。
友達登録はshift+alt+右クリックで合ってます。
Friend.iniをメモ帳で開いて数値が追加されていれば登録されています。
登録して尚かつ友達として認識していない場合は
バグがあるかもしれないので動作報告よろしくおねがいします。